驚きました!
京都大学の入試中に、携帯電話で入試問題をYahoo!知恵袋に投稿したことがわかったそうです。
とうとうインターネットもこういう利用のされ方がされるようになったんですね。
良くないことですが、入試中に、携帯電話をピコピコ打って、インターネットに質問するなんて勇気ありますね。バレないと思ったのでしょうか?ネット閲覧者が見たら、すぐばれると思いますが。ただ投稿者の特定ができるかどうかはわかりませんが。(調べれば相撲の八百長の一件のようにわかるとは思いますが)IDはすぐにわかりますね。
試験官も気付かなかったのでしょうか。試験中に携帯電話を使っていたら、すぐにわかると思いますが。同志社大学の入試においても同様の疑いがあるそうなので、意外に試験官は受験生を監視していないのかもしれませんね。
すごいのは、試験中に、京大の試験問題をインタネットに投稿し、ネットの閲覧者からすぐに回答がなされたこと。新聞に掲載されていたのは、英訳だったのですが、文章量も結構あり、受験生が携帯を打つのも時間かかるでしょうし、英訳するのも時間がかかりそうです。英訳した人は、もちろん英語が得意な人なのでしょうけど。新聞やテレビでこのニュースを知った回答者はびっくりしたでしょうね。
投稿者の受験生ですが、こんな不正をして京大に入って大丈夫なんですかね。単位とれずに退学することになるのでは?とか、いらぬ心配をしてしまいます。
ともかく、これからの受験の監視は厳しくなりそうですね。
ちなみに、Yahoo!知恵袋でこの投稿内容を確認してみましたが、見つかりませんでした。削除されてのでしょうか?
2011年2月27日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログランキング
【大阪ほんわかテレビ】女子高生の匂いがするボディソープがおっさんに人気
大阪ほんわかテレビで紹介してたのですが、女子高生の匂いがするボディソープがおっさんに人気らしい。 そのボディソープは、ロート製薬が開発した「DEOCO(デオコ)」という商品。
-
1月10日の探偵ナイトスクープの2番目の依頼は、幻の昆虫を食べたいという依頼。 依頼者は30歳の女性。 ペットのヤモリが餌のゴキブリを美味しそうに食べているのを見て、自分も食べてみようと思い、食べたら美味しかったようで、これ依頼、昆虫食にハマってしまったらしい。 ...
-
「 坂上&指原のつぶれない店 」という番組のつぶれない店ビフォーアフターの企画は興味深いですね。 今回はお客が一人だけの日もあるという「きむらさん家」というイタリア料理店をリニューアル。
-
大阪ほんわかテレビで紹介してたのですが、女子高生の匂いがするボディソープがおっさんに人気らしい。 そのボディソープは、ロート製薬が開発した「DEOCO(デオコ)」という商品。

0 件のコメント:
コメントを投稿