「旅の指差しTシャツ」これ外国旅行で良いかも!
Tシャツに、アイコンとしてキーワードを散りばめた画期的なデザイン!
Tシャツに描かれているのは、旅先で使うキーワード。トイレやベッド、電話などのアイコン。
このアイコンを指差すことで言葉が通じない外国人となんとか会話ができるのだとか。
考案者は「Tシャツトリニティ」のデザイナーである鈴木麻里子さん。
外国語は話せないけども、バックパッカーとして世界各地を単身旅行した猛者。
旅行先の外国人とは、紙にイラストを描いて会話していたそうです。
イラストで会話するアイデアも凄いが、その度胸が凄い。
この経験をもとに、「旅の指差しTシャツ」を考案したそうです。
「旅の指差しTシャツ」はTシャツトリニティでネット販売しています。
Tシャツトリニティ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログランキング
【大阪ほんわかテレビ】女子高生の匂いがするボディソープがおっさんに人気
大阪ほんわかテレビで紹介してたのですが、女子高生の匂いがするボディソープがおっさんに人気らしい。 そのボディソープは、ロート製薬が開発した「DEOCO(デオコ)」という商品。

-
1月10日の探偵ナイトスクープの2番目の依頼は、幻の昆虫を食べたいという依頼。 依頼者は30歳の女性。 ペットのヤモリが餌のゴキブリを美味しそうに食べているのを見て、自分も食べてみようと思い、食べたら美味しかったようで、これ依頼、昆虫食にハマってしまったらしい。 ...
-
「 坂上&指原のつぶれない店 」という番組のつぶれない店ビフォーアフターの企画は興味深いですね。 今回はお客が一人だけの日もあるという「きむらさん家」というイタリア料理店をリニューアル。
0 件のコメント:
コメントを投稿